〒116-0001 東京都荒川区町屋8-7-2

03-3892-5324

武田内科小児科クリニック 武田医院 荒川区 呼吸器科 小児科 内科 町屋

JIMA

HOMEお知らせ医師の紹介クリニック案内地図・アクセスリンク

院長ギャラリー

CONTENTS

新型コロナワクチン予約
看護師募集

MOBILE SITE

HOME»  院長ギャラリーR6年11-12月

このコーナーでは、主に院長撮影の風景写真を公開し、季節の話題を提供します。

※写真をクリックすると大きな写真がご覧いただけます。

 秋も深まり、紅葉は里へと移動しています。今回は長野県阿寺川渓谷を再び紹介します。圧巻の渓谷美と紅葉は神秘的とさえ感じます。11月上旬が紅葉のピークですが、上流と下流とでも差がある様です。自動車での往復は中央道の渋滞がかなり辛いですので、私は早朝新幹線を利用し名古屋で降り、中央本線中津川駅まで行きます。そこからレンタカーに乗って40分程の距離にありますので、10時頃から夕暮れまで日帰りでもたっぷり堪能できます。

 また、京都の紅葉も紹介します。以前、足しげく通った京都の紅葉は、寺院との調和が美しく、まさに世界に誇れる日本の美だと思います。京都の紅葉は11月中旬の高雄に始まり、下旬には市内全てが素晴らしく色づきます。今年は1-2週間ほど遅れていますので、12月中旬まで楽しめそうです。

長野県阿寺川渓谷

阿寺川

 

阿寺川

 

 
阿寺川


阿寺川

 

阿寺川

 

阿寺川


阿寺川

 

阿寺川

 

高雄

 京の郊外の清遊地として古くから知られ、三尾(さんび)と呼ばれる神護寺、正明寺、高山寺です。起伏に富み自然に溶け込んだ高雄の紅葉は、京都の中でも最高と言えるのでないでしょうか。JRからバスかタクシーを利用しますが、山道で混雑しますので早朝にタクシーで入るのもいいと思います。名物の湯どうふも外せませんが、河原でお弁当も気持ちがいいです。

高雄

 

高雄

 

高雄

 

高雄

 

高雄

 

高雄

 

高雄

 

高雄

 

高雄

 

高雄

 

 
高雄


高雄

 

高雄

 

高雄
湯どうふが美味しい

高雄

 

高雄清滝川でお弁当

 

高雄

 

高雄

 

嵯峨野

 嵯峨野の紅葉も味があります。写真は江戸時代から続く茶屋『平野屋 鮎茶屋』で、鮎料理屋やお茶が頂けます。苔のむした茅葺きの屋根の写真は京都の紹介で度々使われます。

嵯峨野

 

嵯峨野

 

嵯峨野

 

嵯峨野

 

 

京都市内

 京都市内のピークは11月下旬です。京都洛東にある真如堂は大型バスが入れないため、比較的空いているオススメの穴場です。有名な南禅寺は残念ながら雨模様でした。落ち葉のグラデーションとカエデの白い幹のコントラストが素晴らしかったです。

 京都市のお隣、長岡京市光明寺の紅葉も見事です。こちらも早朝の訪問がオススメです。

真如堂
真如堂

南禅寺
南禅寺

真如堂
真如堂

大原大仙院
大原大仙院

長岡京 光明寺
長岡京 光明寺

大原大仙院
大原大仙院


 

善峯寺

  京都駅から15Kmほど西に行った標高300mの山間にある善峯寺。桜で有名ですが、紅葉も見事です。京都市内から奈良大阪まで見渡せる眺望も素晴らしく、山寺ならではの秋の雰囲気が楽しめます。

善峯寺

 

善峯寺

 

善峯寺

 

善峯寺

 

善峯寺

 

善峯寺