アレルギーとは本来生体にとって問題のない物質と接触したときに、体が過剰に反応してしまうことを言います。かつてアレルギーという疾患はそれほど多くなく、存在も知られていませんでしたが、様々な環境の変化によって急激に増え、もはや現代病とまで言われる様になりました。アレルギーの症状は目、鼻、皮膚、のど、気管支や肺などの呼吸器系のほか、全身の様々な臓器でみられます。当院では、気管支喘息のほか、のどのかゆみやじん麻疹、花粉症を始めとするアレルギー鼻炎を診療しています。お気軽にご相談下さい(日本アレルギー学会専門医)。